Warning: Creating default object from empty value in /home/tachyonjapan/chisayo.net/public_html/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/options/redux-core/inc/class.redux_filesystem.php on line 29

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/tachyonjapan/chisayo.net/public_html/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/options/redux-core/inc/class.redux_filesystem.php:29) in /home/tachyonjapan/chisayo.net/public_html/wp-content/plugins/bogo/bogo.php on line 57
中国 広州地下鉄 " APM線 " ほかの線との違い6つ | 就職しない留学生 チサヨ:)のブログ

中国 広州地下鉄 ” APM線 ” ほかの線との違い6つ

 

 

こんにちは!

中国の広州に語学留学をしています、チサヨです:)

 

 

今日は、中国広州の、広州地下鉄:APM線に初めて乗ってみました。

広州地下鉄:1号線や、2号線などの、〇〇号線という、広州地下鉄のほかの電車と、APM線との違いを、6つ紹介します!

 

広州地下鉄とAPM線の違い

広州地下鉄は、中国で4番目に開通した地下鉄であり、現在も路線の拡張が進められている。

2010年に開催されたアジア大会の直前は、特に急速に路線を拡張していた。2010年に5路線が開通し、2020年までに全16路線、走行距離約677kmの地下鉄路線の建設が計画され、リニア地下鉄の調達も予定されている。

ウィキペディアより引用)

 

上記は、ウィキペディアより引用したものです。

中国広州市の、便利な公共交通機関として、発展した、広州地下鉄は、中国で、4番目に開通した地下鉄なんですね。

 

そんな、広州地下鉄の、〇〇号線という地下鉄と、今回紹介する、広州地下鉄APM線の違いや、特徴、運賃などについて、紹介していきます。

 

 

<広州地下鉄と、APM線の違い ①>

▶︎目印の色が青色

広州地下鉄といえば、赤色の目印なのに対して、APM線目印は、青色になっています。

<APM線の目印 ⤵︎⤵︎⤵︎>

<APM線以外の、広州地下鉄の目印 ⤵︎⤵︎⤵︎>

 

 

<広州地下鉄と、APM線の違い ②>

▶︎運転手がいない

APM線以外の広州地下鉄には、運転手がいるのに対して、APM線の地下鉄には、運転手がいません。

つまり、無人で、運転しているのです。

初めて、APM線に乗ってみましたが、全く違和感なく、乗り心地は悪くなかったです。

 

 

 

<広州地下鉄と、APM線の違い ③>

▶︎車両が少ない

APM線以外の広州地下鉄の車両は、たくさんあるのに対して、APM線の地下鉄の車両は、たったの2両という少なさでした。

2両の車両の間は、通り抜けができない作りになっています。

座席も、少なく、ほとんどの乗客が、立ったままの移動という乗り方でした。

 

 

<広州地下鉄と、APM線の違い ④>

▶︎運行距離が短い

APM線の地下鉄は、駅数が、9つしかないという、運行距離の短さと、駅数の少なさも、大きな特徴です。

 

APM線が停車する駅の名前を、あげておきますね。⤵︎⤵︎⤵︎

・林和西(3号線に乗り換え)

・体育中心南

・天河南

・黄埔大道

・妇儿中心

・花城大道

・大剧院

・海心沙

・広州塔(3号線に乗り換え)

 

ちなみに、次の <広州地下鉄と、APM線の違い ⑤ 運賃が一律> のところでも言いますが、

APM線は運賃が一律なので、林和西駅や、広州塔駅で、3号線に乗り換える際には、一度、改札を出て、広州地下鉄:3号線の改札から、もう一度入らなければいけませんので、注意してくださいね。

 

 

<広州地下鉄と、APM線の違い ⑤>

▶︎運賃が一律

APM線以外の広州地下鉄は、距離によって、運賃も上がっていくのですが、APM線の場合、開通している運行距離が短いということもあって、運賃は、均一で、前払いになっています。

 

地下鉄の切符を、現金で購入して乗る際には、前払いか後払いか、などは関係ありませんが、交通カード(日本でいう、ICOCAやSuicaのようにチャージして使うカードのこと)で、APM線以外の広州地下鉄に乗ると、乗った分だけ運賃が上がるので、後払いになります。

それに比べて、APM線の場合は、乗車するときに、先に運賃が引かれるので、地下鉄の改札から出る際には、交通カードや、切符を、改札にかざす必要がありません。

 

ちなみに、運賃は、(現金で購入する場合)一律:2元です。

交通カードのチャージ分で乗る場合は、一律:1.2元引かれました。

 

*現金で切符を購入する場合と、交通カードのチャージ分で地下鉄に乗る場合とで、運賃が変わってくるのは、APM線に限った話ではありません。

APM線以外の広州地下鉄の場合も同じなのですが、交通カード(日本でいう、ICOCAやSuicaのようにチャージして使うカードのこと)で、地下鉄に乗ると、運賃が少し割引されています。

このAPM線と同じように、2元のところが、1.2元で乗車できる、といった具合にです。

 

 

<広州地下鉄と、APM線の違い ⑥>

▶︎乗客が少ない

<広州地下鉄と、APM線の違い ④ 運行距離が短い> という特徴のところでも書きましたが、APM線は、駅数が9つということもあって、とても、運行距離が短いです。

なので、便利さでいうと、広州地下鉄の方が、圧倒的に便利です。

そのため、APM線は、広州地下鉄に比べて、乗客が、非常に少ないという印象を持ちました。

 

広州地下鉄では、本当にたくさんの人々が乗り降りをするので、大変混み合います。

広州旅行中に、広州地下鉄のピークの人混みに遭遇してしまったら、気が失せてしまうほど、人の多さに圧倒されると思います。(笑)

 

それに比べて、APM線はあまり込み合わないので、人混みが苦手な方は、通勤・帰宅ラッシュを避けるほかに、広州地下鉄でしか通っていない駅の場合は、仕方がありませんが、APM線で行ける駅には、APM線を利用する、という手段があることを覚えておいてください。

だいぶ快適に移動ができると思います。

 

 

 

以上で、広州地下鉄APM線についての、紹介を終わりにします。

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

就職しない留学生 チサヨ:)

chisayo1034

Recent Posts

  • 世界の○○シリーズ

【世界の高い建物ランキング トップ10】宇宙衛星から見てみよう!

  こんにちは!チサヨです! …

4年 ago
  • 中国情報
  • 中国語学留学
  • 将来の夢
  • 留学
  • 華南師範大学
  • 進路

中国留学 費用 〜 留学で実際にかかった費用と、留学企業が示している費用の差額 〜

  中国留学 費用 〜 留学で…

5年 ago
  • 中国の生活
  • 中国情報
  • 広州ご飯
  • 広州観光

中国 広州 ”芝士奶盖(濃厚なミルクチーズ)” を飲むなら芝士茶馆へ!

  こんにちは! 中国広州に語…

5年 ago
  • 中国情報
  • 中国語学留学
  • 留学

語学留学中にお友達はできる!友達作りに大切な3つのこと

  こんにちは! 中国広州へ語…

5年 ago
  • ショッピングモール
  • パワースポット
  • 中国情報
  • 動物園
  • 広州穴場
  • 広州観光
  • 水族館
  • 沙面島
  • 粤剧艺术博物馆
  • 絶景

中国 広州 おすすめ観光スポット 10選!

    こんにちは!…

5年 ago
  • ショッピングモール
  • 中国の生活
  • 中国情報
  • 広州ご飯
  • 広州穴場
  • 広州観光

中国 広州 美味しい日本料理屋さん 〜まとめ〜

  こんにちは! 中国広州に語…

5年 ago

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/tachyonjapan/chisayo.net/public_html/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/options/redux-core/inc/class.redux_filesystem.php:29) in /home/tachyonjapan/chisayo.net/public_html/wp-content/plugins/accelerated-mobile-pages/includes/vendor/amp/amp.php on line 91